2013年4月30日

SONG MODE

今日は曲作りモードに入った。たまにそんな時がやってくるんだけど、気が付いたら口ずさんでたメロディーがどんどんふくらんでいく瞬間。流れが止まってた川がちょっとずつ流れ始める感じかな。たぶん普段何をしてても、パソコンのデータを守る装置みたいに、体のどこかで音楽のスイッチはこっそり入ってて、何かのきっかけでスリープモードから自然にONになるんだろうね。うまく言えないけど自分じゃまったくコントロールできないスイッチ。ただテンションが上がってても、その曲を翌朝目が覚めて楽しみに聴いてみると何故だか感動できない切ない時もあるSONG MAGIC。

2013年4月29日

LISTEN TO KARENAIPIINYA!

昨日収録された第88回カレナイピーニャが放送開始になりました。今回はアニメドラゴンボールについて語ってます。ちょっと濃い内容ですが、別ウィンドウで開きながら何かのついでにでも聞いてください。それでも気が付けばあなたのお耳はすっかり・・・

カレナイピーニャはいつまでたっても実験的な感じがする。それだけ色褪せてないということなのかな?それかもう色褪せすぎてまた真っ白からのスタートなのかな?どっちにしろ進み続けるしかない。
レッツカレピー!→http://www.voiceblog.jp/karenaipiinya/

------------
【ノガミユウスケLIVE】
5.12舞子こずみっく
5.25西明石jacaranda
6.2大蔵海岸特設ステージ


路上ライブも出ます
ライブの詳細はHPへ
------------
・ノガミユウスケHP

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nogamiyuusuke
------------
・ウェーブラジオ『カレナイピーニャ』絶賛放送中
http://www.voiceblog.jp/karenaipiinya/
(DJ:ノガミユウスケ/GATCHAN)
------------

2013年4月28日

CAT WALK

夜風が気持ちいい明石のカレナイピーニャスタジオでGATCHANとウェーブラジオ「カレナイピーニャ」の収録を行った。気が付けば2月以来だった。収録中にのほほーんとのら猫がスタジオ前を横切る。実はそれは今日が初めてではなく収録中には目線の先をよく猫が横切る。ふと考えたら町を歩いてても家への帰り道でもよくのら猫と出会う。GATCHANは「ノガミさんから猫の匂いがするんじゃないですか?」実家では16年間、猫と暮らしてたし、あながち間違ってないような気がした。なら嬉しいな。

2013年4月27日

HUMAN TOUCH


朝、時間があるときは起きたらレコードをかけて、コーヒーを淹れて飲みながら空想にふけってる。というかボーっとしてる。レコードのボリュームは少しだけ大音量で。ひとりJAZZ喫茶だ。レコードってバチバチノイズは入るし、CDみたいに片手で交換できないし、紙のジャケットは破れるし、けっこうめんどくさい事が多いんだけど、不思議とそれさえも楽しんでしまう。不思議な円盤だ。

人間関係も同じで、何でも完璧主義で排除ばかりしてたら、きっといつかはひとりぼっちになるだろう。ちょっとくらい豪快な人間でもそれが人間味として感じられるのならば愛すべき存在になれるのではないかな。

2013年4月26日

IMPORTANT ONE

昨日はバドミントンへ行って、帰りにコンビニでコーヒー。バイク仲間と何気ない話をしてる時にふと先輩が「車があっても絶対バイクにはずっと乗り続けたいね。バイクに乗らなくなったら自分が自分じゃなくなる気がするよね」って話した。その先輩は10代の俺にバイクを教えてくれた人で、バイクでどれだけ人生が輝きを出しているのかを俺は知っている。だからかなんだか妙に胸に響いた。かっこいいな。輝きを持続させるのはなかなか難しい。これがなくなったら自分が自分じゃなくなりそう。そういう存在って無意識の内に誰の中にもあるんだろうけど、気付かないうちに年をとったり、生活に追われたり、めんどくさくなったりして捨ててしまってないか?なんて思った。

俺にとってそれはなんだろう?バイクもそうだし、音楽ももちろんそうだし、これはなかなか一言じゃ言えないけど、はっきり思うのは音楽もバイクもはじめてなかったら、もっとつまらない人生だっただろうなということだ。

2013年4月25日

LIVE SEASON

今日は雨だったけどそろそろ寒さも逃げていって、いい気温になってきた。

もうすぐGW。神戸では新開地音楽祭にカミング神戸と2つも野外フェスがやってくる。何度か行ったけど、野外フェスって好きだ。本当に音楽が好きな人が集まって、そこがものすごい熱気に包まれる。音楽の力を実感出来るところ。アイスコーヒーでも片手に聴きたい音に触れて終わったらまた別の音に触れて・・・まるで音楽の商店街。今年はどれかに行けるかな。余談ですが6/2に大蔵海岸で開催される野外フェスに出演します。詳細はまたお知らせします。

2013年4月24日

SILENT RAIN

外は静かに雨が降っている。4月だというのにやたら冷えるな。あまり日記は長続きした事はありませんが、今日からノガミユウスケの日々を静かにつづっていきます。神戸出身、ギター弾き語り、雨男です。よろしくお願いします。