2013年11月8日

達成感

達成感って突然はやってこない。ちゃんと助走をとって跳ばないと感じれない。行き当たりばったりで上手くいく事もあるけど、それは偶然の喜びでホッとするだけで、実はマイナスの要素がでかいような気がする。今日は3ヶ月くらい毎日練習してたアレンジコーヒーがひとつ作れるようになった。感じた達成感はかなりプラスの要素だった。

2013年11月7日

来客


ついさっき21時頃、突然部屋のインターホンが鳴って、TVを見ながら完全に隙だらけの俺は焦った。普段、来客なんてほとんど無いから、何かまずい事件にでも巻き込まれたのかと思って、恐るおそるドアを開けると「隣に引っ越してきた者です~」と引越しの挨拶だった。俺は明日早いから、パジャマ姿でメガネで、ドギマギしてしまって、多分、その娘には「隣は変な兄ちゃんだな~」と思われたに違いない。また会えたら、ちゃんと挨拶しよう。たまにギターの音がしますが気にしないで下さいって。でも古い考えかもしれないけど、俺はそういう挨拶とか近所付き合いは大切だと思う。突然過ぎて、焦ったけど。やっぱり困った時はお互い様だし、隣に得体の知れないものが住んでるよりはなんとなく知っておいて貰った方がいい。

2013年11月6日

ライブハウス学園都市

今日少しだけ学園都市駅前のいつもの場所で歌ってたら、目の前の鉄柱にガードのようや物が。おおっ!これはひょっとしてライブハウスの前方によくあるモッシュガードのような物!?パンクのノガミユウスケの為に、ついに学園都市が動いたのかっ!?と思って、よく見てみたら、ペンキ塗り立てのガードでした。世の中そんなに甘くない。でもどこで歌っても俺はライブハウスの気持ちで歌ってます。

2013年11月5日

FRIEND SHIP

今日はバンド仲間のうぶとオフがかぶったので、何かしたいなと思い温泉に誘ったら、見事に却下になったので、やつの希望を聞くと「釣りしたいっす」との事。16時に垂水警察に拾いに来てもらい、夕暮れ時の大倉海岸へくりだしました。

空模様は抜群で、まさに釣り日和。実は俺は釣り、かなり久しぶりで道具からセッティングから、うぶにおんぶにだっこでした。19時頃まで粘ったけど何も釣れなかったけど、海を眺めながらゆるくうぶと色んな話が出来て楽しかった。いつの間にこんなに陽が短くなったのか!?というくらい暗くなるのが早く冬の近づきを身をもって感じたな。18時にはもう真っ暗。ぞくぞくと寒くなって、最後はかなり冷えたので、暖かくなったらまた釣りたい。
 
うぶはしきりに「ちくしょー!網、忘れた~」と嘆いてましたが、結局網の出番はありませんでしたね。しかし海で仲間と飲む缶コーヒーは絶品だ。

2013年11月4日

AUTUMN ALIVE

いよいよ日に日に寒さが増して、秋らしくなってきたね。秋はミュージシャンにとってもっとも活動しやすいシーズンだ。ちょっと歌えば身体はあったかくなるし、切ない秋は歌に込めた感情がどの季節よりも滲み出て、歌が良く響く気がする。するとおのずとテンションが上がって歌い過ぎちゃう。俺には飲み過ぎ注意じゃなくて、歌い過ぎ注意だな。