ついさっき21時頃、突然部屋のインターホンが鳴って、TVを見ながら完全に隙だらけの俺は焦った。普段、来客なんてほとんど無いから、何かまずい事件にでも巻き込まれたのかと思って、恐るおそるドアを開けると「隣に引っ越してきた者です~」と引越しの挨拶だった。俺は明日早いから、パジャマ姿でメガネで、ドギマギしてしまって、多分、その娘には「隣は変な兄ちゃんだな~」と思われたに違いない。また会えたら、ちゃんと挨拶しよう。たまにギターの音がしますが気にしないで下さいって。でも古い考えかもしれないけど、俺はそういう挨拶とか近所付き合いは大切だと思う。突然過ぎて、焦ったけど。やっぱり困った時はお互い様だし、隣に得体の知れないものが住んでるよりはなんとなく知っておいて貰った方がいい。