ご来場頂き聞いて下さったお客様、出演して頂いたMOTOさん、吉本順さん、サポートのよーいち、そしてオーナーのマルさん、ありがとうございました。
18時otto到着。すぐにオーナーのマルさんと音出し。お店の窓からちょうど目線の先に歩道があり、通行人とよく目が合うので、外まで聞こえてるのかと思いきや、あとから来たカホンのよーいちいわく全然聞こえてなかったようです。思い上がりでした。
会場は本当に嬉しくありがたい事に満席で、入れないお客様もおられ大変申し訳ございませんでした。マルさんのこだわりで、店外の階段と、なんとお手洗いにも音響があり、何とか音は楽しんで頂く事が出来たのもottoならではです。今回救われました。
20時ライブスタート。
一発目はMOTOさん。
会場が一体となるステージングでどんどんお客様を魅了する姿、圧巻でありました。MOTOさんの歌はとても景色が見えます。飾らないmcも魅力です。
そして吉本順さん。
入りと同時に「今日の曲順、雰囲気でいくから!」とおっしゃられましたが、はじまると本当にあの時間、場所でしか出せない空気感でした。 順さんのサウンドはいつも異国情緒を感じます。そんな中に激しさもあり、MOTOさんとまた違う風景に惹き込まれました。通路の小さなスピーカーからしか聞けなかったのが悔しかったです。
そしてノガミユウスケ。
今回もカホンサポートによーいちに叩いてもらいました。忙しい中、いつもありがとう。 開始直前にMOTOさんに「これカバー入れる流れちゃう?」と助言され、急きょ「スタンドバイミー」を演りました。一緒に歌って下さる方や手拍子も入り、嬉しかったです。流れの大切さを感じました。
最近、自分の歌に励まされる事がとても多い。特にがむしゃらに歌ってた20代に作った歌たち。確実に歌わない年月と共に、初期衝動が薄れてるからだと感じる。そういう時、もう辞めてしまう人が多い中、まだ歌う事で、それに気付けたのが本当にラッキーだし、いつも支えて下さり、それを思い出させてくれる方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回は今、歌いたい歌をメインにセットリストを組みました。
次回は夏のど真ん中、パンクの日
8月9日(金)の20時スタートを予定してます!
詳細は乞うご期待!
これからもノーガミー・ノーライブを宜しくお願い致します。
偶数月第2金曜日
ノガミユウスケ自主企画
「ノーガミー・ノーライブ」
2019.6.14(金)
新長田LightBar otto
ノガミユウスケ セットリスト
01:STAND BY ME(カバー)
02:1.2.3 for dreamer
03:孤独な海
04:地球分の一
05:波
06:歌うことで僕は
07:エンド・オブ・シリアス
路上ライブも出ます
ライブの詳細はBLOGにて
------------
・ノガミユウスケBLOG
------------