ノーガミー・ノーライフ
★★★★ ノガミユウスケのSILENT DIARY ★★★★ ギター弾き語りしています。けっしてクールとは言えない熱い歌と楽曲郡。 アグレッシブな足踏み奏法。かつて無いほどにそのドレッシーかつアバンギャルドな音楽スタイルは観る者の心臓をわしずかみに跳び込んでくる。神戸市出身。 宜しくお願いします。
2025年3月24日
2025年3月20日
2025年2月20日
2025年1月18日
OTTO LIVE

1月11日 新年歌い初めでした。
はじめての出会いも多く、たくさん吸収させていただきました。
今年はどんな1年になるだろうか。
自分が動かないと草生えるけもの道。
先輩方の背中に道標、見えました。
特に、宮下典子さんの歌声に吸い込まれました。
The Rose泣きそうになりました。
ラ・フランスさんの「その先のために」またしびれました。ラストシーンは誰も同じさ
救われた気がしました。
伸さんのアコギがずっとヒズんでて、カッコよかったです。
1995年1月1日お年玉握り締めて買いに行ったASKAの歌をカバーしました。
聴いていただいた皆様、ありがとうございました!
ノガミユウスケ
2025.1.11(土) ハッポウライブ
at 新長田ファストフード otto
SET LIST
1:それでいいよ
2:晴天を誉めるなら夕暮れを待て(ASKAカバー)
3:地球分の1
4:ありがとうさよなら
5:心のシャッター
6:キミタメ
2025年1月9日
2025年1月5日
2025 A HAPPY NEW YEAR!

明けましておめでとうございます。
2025年もなんとかかんとか生きてます。
今年もよろしくお願いします!
さっそく1/11(土)新年初歌いです!
アットホームで熱いハッポウライブ、
ぜひ聴きにいらして下さいませ。
詳細です↓
■2025/1/11(土)
『ハッポウライブ』
at新長田アスタくにづか一番館
ファーストフードOTTO
【開演】18:00〜
【チャージ】500円(要2ドリンク・フードオーダー)
よろしくお願いいたします!
※写真は12月仕事で東京に行った時にそびえた富士山
2024年11月27日
. 11/10は、ハッピーローラにて、 宮内遼企画で歌わせて頂きました。 聴いていた皆様、ありがとうございました! 久しぶりの出会いもあり、素敵な一夜でした! 宮内くんが、同世代企画をすると決めた時に、 まず声を掛けてくれたと言う裏話も聞き、めちゃくちゃ嬉しかった。おそらく2010年頃以来の共演でした。 出演者やマスターのなっちゃんも同い年で、 時が流れる中、今でも音楽を続けてる意味や安心感で、また奮い立てた1日だった。 同世代で、チャゲアスやブランキーなど同じ90年台の音楽を聴いて生きてきたのに、あんなにもいろんな形の表現に成るんだなぁと音楽の面白さを体感した1日だった。 ノガミユウスケ 2024.11.10(日) autumn music live at 北野ハッピーローラ SET LIST 1:エンド・オブ・シリアス 2:孤独な海 3:それでいいよ 4:施設 5:ご報告として 6:心のシャッター

via Instagram https://instagr.am/p/DC3dFncxkAB/
2024年11月13日
先週末は2daysライブをさせていただきました! 土曜日は神戸東町待合楽団の磯島さんの歯医者さん待合室での神戸music cafe、歯医者さんが、まるでライブハウスのような空間で、 共演のmoonさんの音色も優しく、 久しぶりに共演のアトリエバンドは、爽やかな面と秘めてるダークな音のコントラストに浸りました。 神戸東町待合楽団さんの名曲「サーカス」が、初めて聞いた時から、とても好きなのですが、今回贅沢にも最前列で聞かせて頂き鳥肌が立ちまくりでした。 長丁場のイベントでしたが、 最初から最後まで聞いてくださったお客様もおられ、 聞いていただいた皆さま、共演の皆様、そして神戸東町待合楽団の皆様、ありがとうございました♪ まさに贅沢な音のサーカスのようなイベントでした♪ ノガミユウスケ 2024.11.9(土)東町music cafe SET LIST 〈飛び入り〉 1:夕暮れの赤色 2:キミタメ 3:波 〈本編〉 1:秋時計 2:カレナイハナ 3:それでいいよ 4:施設 5:ありがとうさよなら 6:心のシャッター

via Instagram https://instagr.am/p/DCTf-vwxcOl/
登録:
投稿 (Atom)